処遇改善加算等について
          当法人は、介護職員の安定的な処遇改善を図るための環境整備とともに、介護職員の賃金改善に充てることを目的に創設された「介護職員処遇改善加算」と介護人材確保のための取り組みをより一層進めるため、経験・技能のある職員に重点を図りながら、介護職員の更なる処遇改善を進めることを目的に創設された「介護職員等特定処遇改善加算」を取得しています。
          処遇改善加算等について
          
            - 介護職員処遇改善加算Ⅰ
 
            - 介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ
 
          
          賃金改善以外の処遇改善に関する具体的な取り組み状況
          賃金改善以外の処遇改善に関する具体的な取り組み状況
          
            - 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、喀痰吸引、認知症ケア、中堅職員に対する研修の受講支援
 
          
          労働環境・処遇の改善
          
            - 介護職員の腰痛対策を含む負担軽減のための介護ロボットやリフト等の介護機器等導入
 
            - 子育てとの両立を目指す者のための育児休業制度等の充実、事業所内保育施設の整備
 
            - ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による勤務環境やケア内容の改善
 
            - 健康診断・こころの健康等の健康管理面の強化、職員休憩室の整備
 
          
          その他
          
            - 介護サービス情報公表制度の活用による経営・人材育成理念の見える化
 
            - 非正規職員から正規職員への転換